sunny saki's diary

すべての激務労働者に捧げるブログ

伝統:たまごかけごはん


f:id:sunny_saki:20220110104006j:image

こんにちは。みなさんは毎日お米をたべられてますか?私は一日に一食、晩御飯の時だけお米を食べています。

そこで食べているのは 今も冷やご飯です。一時期ダイエットに有効だと話題になったレジスタントスターチの効果を期待してのことで

体型を気にしているわけではなく、野菜をあまり食べない人は食物繊維に似た効果を期待できるということで、腸内環境のため (-。-)y

しかし、炊きたて🍚でなければ味わえないものもありましてTKG(たまごかけごはん)🤭🤭もそのひとつ✨

主食に乗っけて食べるという、日本特有の食文化を代表する一品。近年ではこれを外国人に食べさせようとする無茶も見受けられます

外国で生のたまごを食べるというのは あまり聞いたことがないので…どうなんでしょ?

私がTKGを食べる時は油ものなどで少しゲッソリしてるときなどに柚子ポンで食します

江戸時代にも味付けはされていたとのことですが、たぶん塩や醤油などではないかと?

江戸時代は醤油をヨーロッパやアジアに輸出するほど盛んに生産していたらしいですし

それでもTKGが私達 庶民の食卓で活躍しだしたのは昭和30年前後からの大家族時代から

生卵は生産衛生上の問題から食中毒が発生、その後、殺菌 洗浄など品質管理の向上により今現在は世界トップクラスの品質を🏳‍🌈

かつておにぎりがSB‐(サムライボール)として欧州で認知されたように🧐😯
TKG‐(たまごかけごはん)にもいつの日か黄金に輝く日はやってくるのでしょうか?📈

それでは いただきます✨😌✨

f:id:sunny_saki:20220111132913j:plain

 

 

 

夢見る頃を過ぎても


f:id:sunny_saki:20220107132101j:image

こんにちは。三が日が過ぎて、あっという間に通常運転に戻ったような気がしてます。

初夢どころか、今日現在までに夢を見た記憶もない のですが (* ̄ー ̄) 

それならば映画でもと思い立ちコレクションから選んだのが名作マルホランドドライブ

2001年作・奇才デヴィッド・リンチ監督の超難解なミステリードラマ

この作品はイギリスBBCが選ぶ「21世紀最高の映画100」のなかの1位になっておりました

若かりし日のナオミ・ワッツの出演ですが、いやはや美しい✨ ( ̄▽ ̄) ✨

舞台はハリウッド、二人の女優の出会いから始まるラブストーリー💕 と思いきや???

ハリウッドという虚構の世界に生きる人間の光と影を残酷なまでに描いております。

この作品は各シーンの謎解きで今でも時々話題になっているようですね

たしかに時系列がバラバラで解説がないと意味不明な部分も多く、というかほとんど…

デヴィッド・リンチ監督自身も体感してほしいと言い詳細に語ることはなかったようです

私がこの映画を見て語るならば、夢なのに思い通りにならない というか夢の中でさえ思い通りではなかった自分の人生の結末を知った

という やはりわけがわからない ( ̄ー ̄)映画

しかし、その訳の解らない この映画を何度も見てしまう人がたくさんいるのはなぜ?か

今回 見て感じたのは女優もですが映像美といいますか、悲しいほどに美しく見えるのです

涙が頬を…という涙ではなく、心の中ですーっと溢れ落ちる涙とでもいいましょうか😭😭

やはり迷作…いや名作なのでしょう🎬️

作品中にかなり際どいセクシァルなシーンもあります🔞18禁🔞、なにやらこれも世界の映画ランキング3位だそうです。

個人的にはカウボーイが出てくるシーンがお気に入りです。ということで書き始めた時からわかっていましたが、この映画を解説するのは無理っぽい😑😑😑※作品の問題です(苦)

お正月でお金を使いすぎた週末と連休、気が向いたら観てください

それでは~また~ 😑😑😑

 

マルホランド・ドライブ(2001)          Mulholland Dr.
カンヌ国際映画祭:監督賞
セザール賞:最優秀外国映画賞

製作国:アメリ
時間:146分 ジャンル: ドラマミステリー
監督:デヴィッド・リンチ
脚本:デヴィッド・リンチ

出演者
ナオミ・ワッツ
ローラ・ハリング
アン・ミラー

※ 202217現在 Amazon楽天で視聴可能です

 

 

あったかい冬の過ごしかた

f:id:sunny_saki:20211229225143j:plainこんにちは。どうやら今年は 全国的に厳しめの冬になりそうですね

昨日、名古屋 在住の方のブログを見ていたら家が雪に覆われて玄関には雪だるま☃️☃️☃️

見てるぶんには綺麗~って思いますが、寒かろうーと。特に大人は暑がりで寒がりだし🤭

この時期になると 検索するのが、暖房器具の記事ですが、まっすべて一長一短ですか

お金に糸目をつけなければ、どれだけでもローストしてくれますが、そうはイカンでしょ

私も仕事で、あちこち引っ越ししたので真冬の夜にボッチで帰宅の寒さは知ってます

ファンヒーター、セラミックヒーター、オイルヒーター、湯タンポ、電気カーペットetc…

それで辿りついたのが、部屋を暖めるより自分を暖めたほうが話はカンタンやないかと💡

f:id:sunny_saki:20211229142311j:plain

※ 画像の女性は著者ではありません

そこで私は温活なる言葉を知りました。体を温めることから健康になろうというものです

頭寒足熱という言葉を見ると、頭を冷せ グラウンド3周!とでも言われてるような気分に

ではなく、第二の心臓と言われる足を温める(冷やさない)ことが大事だよと。

たしかに、足が冷え切ったままでは眠れないし、怖い夢でも見そうな気がします (>_<)

個人的には足といいますか、ふくらはぎを温めるとリラックスできて心地いいなと

このあたりは自律神経とか副交感神経とかに関係ある?たぶんありそうですね(調べます)

あと頭寒ですが、これはのぼせですか、頭に血が上る(逆上!)危険!!

熱くなり過ぎないように いろんな意味でそういうことだと勝手に解釈しております。

f:id:sunny_saki:20211229144608j:plain

※ 算出した数値は使用環境を含んでいません

暖房器具も今は省エネ設計で、消費電力もかなり抑えられてるようです。

電気代は、1時間当たりの消費電力(kw)× 使用時間(時間)× 料金単価(円/kwh)

  1. 電力量=「消費電力(w)×時間(h)」(例)家電に記載されている消費電力が1200wのものを1日に30分使うと1200w × 0.5h = 600wh になります。
  2. 電力量をwhからkwhに変換します。1000whは1kwhに相当しますので上記の例でいえば600whは0.6kwhとなります。
  3. この数値に1kwhあたりの料金単価を乗じてみると…(仮)27円/kwhで計算
  4. 0.6kwh×27円/kwh=16.2円となります。この家電を1時間使うと¥32.4の電気使用料金がかかります。

これを8時間稼働で30日使用すると32.4×8×30=7776という恐ろしい金額に…

ここで大事なのが省エネ設計によるエコ機能とエコキャッチ。エアコンなどは設定温度ひとつでも違ってきますし、購入時に無駄に大きい(消費電力)ものを買わないことも

f:id:sunny_saki:20211230004029j:plain

ということでとりあえず、身の回りの家電からチェックしてみるのも面白いかもです。ちなみに私が今年購入した最強の越冬グッズはこちらです( 一一)¥440(税込)

年末年始は全国的に気温も低めだそうです、暖かくしてお過ごし下さい

それでは~また~

整備工場で勉強しました


f:id:sunny_saki:20211226153410j:image

こんにちは。冬になって車の調子が悪いような気がするので、紹介してもらった整備工場で点検してもらいました。

私の車は4WDの軽自動車で走行が10万㎞超、月間走行距離が約500㎞くらいですか…たぶん

H.24式の過走行車なのでしかたないといえばそれまでなんですが (* ̄ー ̄)

車を買った中古車屋さんが遠くに移転してからは、バイパスにあるオートバックスでオイル交換だけしてもらって あとは車検のときに必要なとこだけみたいな感じです

とにかくエンジンがデカイというか、音が大きい、おまけに燃費も微妙で1㍑15㎞走ってないような…夏場でさえ15は走ってたような

で、工場の兄さんの診断結果は以下のとおり

1.バッテリーが8年前のモノで ❌❌❌

2.オイルが合ってない ❌ ❌

3.タイヤの空気圧が低い2.0 ❌

4.ぶつけたとこが痛々しい ❗️(関係あるの?)

このなかの1と3はわかってたので 2 について勉強#(..)(__)#してきました。

( 現 )  0w ‐ 20 ←オイルの性能

○w = 低温始動性能のパフォーマンス

右側20=高温時性能保持のパフォーマンス

○wが小さいほど粘土が高く、加速・燃費が向上しやすい と考えていい。

※ 過走行車ではエンジンの機械音が大きくなる場合が多い

車の取説に指定されてる数値より小さいものはダメダメ

古い車などは○wの数値を上げる、粘土が低くなり燃費の向上は望めないが、エンジン内のクリアランス(摩擦減)を優先させる。

右側の数値はあんまり考えなくてもいいが、できれぱ大きい数値:ワイドレンジが理想

そこそこ走った車ほどオイルはイイものを。高級オイルでなくてもいいけど、安い1000円 オイルはヨロシクない。( →_→) これだな

 オイルが減った場合も補充オイルは同じモノを、下位グレードを混ぜない。データを見ると毎回違うタイプのオイルを交換されてると

ということでオイル交換、バッテリー交換など、その他も整備してもらいました。現状で車検に出しても大丈夫ということらしいです

カストロール:GTX ultra clean に変えました100%化学合成ではなく半合成油なので安く、ホームセンターでも買えるので安心

他店で交換するときは指定してくださいと。あれから一週間、心なしかエンジン音が大人しい気がします。

バッテリーも互換性のあるモノで安く替えられて安心です。冬にアガリは辛すぎるしね…

今回 勉強したことは、キチンと説明して整備してくれる工場は大事にしなくてはと

寒空の下でレスキューされないようにしましょう😭 それでは~また~

カモン! 2022年


f:id:sunny_saki:20211221103054j:image

( 一一)「らしくないですね、どうしたんですか?」

"(-""-)"「えっ?、あぁ そうだよね いよいよだねぇ」

どうしてしまったのでしょうか?まるで気の抜けたビールのようになってしまってます

ここ1.2年は感染症の影響で、お盆や正月、イベントなども あったような?なかったような

そんな感じだったんで、さぁ2022年 カウントダウン と言われても、どこか上の空なのです

それでも 昨年末にくらぶれば、外食も旅行も少しは 自由にできそうな雰囲気でもあり

年が明けたら、いっちょ長旅にでも出掛けようかと密かに計画を立てたりもしてます。

12月も20日を過ぎ、もう間もなく 2022年へのカウントダウンが始まりそうです…

Hatena Blogerの皆様と無事に新年を迎えられることを願っております。

気の利いた年末らしい記事を書こうとPCを開きましたが、ヘンテコな記事に ┐(-。-;)┌

私はリング上の青コーナーから、花道を通って現れる2022年を見据えています。

                    2022年!RIZIN !

 

 

 

 

 

気になるニュース


f:id:sunny_saki:20211216134851j:image

こんにちは。私の家にはTVがありません、ここ数年だんだん見なくなってきていたので、引っ越しを機に処分してしまいました。

なのでニュースアプリなどで気になるとこはチェックしたりすることが以前より多いと

それで ちょっと気になることがあって、今日は そのことを書いておきたいと思います

サッカーの三浦知良さんのこと。

「やれても(現役は)あと10年ぐらいしかやれないので。(もしくは)6年ぐらいですか?還暦ですね(ニヤリ)」 というコメント。

数日前のこのコメントに対する世間の反応ですが、まぁわからんでもないです

もうよかろうと。十分楽しませてくれたし、もう引退しろよと。老害なんじゃないか?と

そういうことですよね?ちなみに私はサッカーに詳しいわけでもなく、三浦さんのファンというわけではないです  ( ̄ー ̄)

で私はどう思ったのか?

後輩に遠慮して道を譲る必要などなく、まして世間の声を配慮して引退する必要もないと

彼はプロのスポーツ選手で、一般社会とは比べ物にならない厳しさのなかで生きてる人間

ただ自分がグラウンドに立てないのはなぜ?なのか、そのことは認めるべきなのでは。

決して監督の意地悪や好き嫌いではなかろうと、もし そうなら話は超簡単ヽ( ̄▽ ̄)ノ

もしこれから なんらかの機会を得て、公式の場でチームに得点を絡められるプレイができれば

ほんとうの超人なんだろう。

 

 

 

 

移住者になる


f:id:sunny_saki:20211213121135j:image

こんにちは。安いのには訳があるって耳にしますが、これは本当ですね。

物でも、サービスでも一緒ですが、おっ!と思っても ちょっと待てよ… そんなわけないよ

わかりやすいのが、賃貸物件などの広告で、大手仲介業者の謳い文句みたいになってる

敷金・礼金1ヶ月分の家賃で即入居」みたいなのですね d(⌒ー⌒)!

でもこれって退去費用はどうなるの?と考えると、退去時に必ず負担金が発生する仕組み

引っ越し先でも いろいろお金がかかるのに、出ていくのにもまとまったお金が必要という

当たり前といえば当たり前ですが、これってどうなんでしょう?

つい最近、賃貸住宅から中古マンションに引っ越したときに、思ったもので  ( ̄。 ̄)

幸い そのときは敷金の範囲内で収まりましたが、もし全額実費だとツラかったろうと…

ガイドラインによる線引きもあるにはあるけど、入居時の特約事項とか忘れちゃってるし

この例でいえば、必ずしも敷金ゼロの物件がいいとも限らないような気もしますね

もちろん、それぞれ事情があるんでしょうが、しっかり確認してから契約しないとね。

それでは~またぁ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広島風 お好み焼きを食べる


f:id:sunny_saki:20211203141609j:image

お好み焼きを食べたい。と思うと家の近くのどんどん亭に行きますが、もうそれでは腹は満たせても、心が満たされなくなりました。

学生の頃、関西/広島 両方のお店でバイトしていて、毎日のように自分で焼いて食べていた私の体には、日清製粉の遺伝子が組み込まれてしまったのかもしれません (〃´o`)=3

鉄板の上で焦げるソースの匂いに私は心を乱されてしまいます。その並びで、焼きそばにも目覚め 一時は自分用に業務用の鉄板を買おうか?と悩んだこともありました。

その当時は家族と住んでいましたが、猛反対され泣く泣く諦めました。

以前、YouTuber の方がスガキヤのラーメンを食べるのに、東京から夜行バスで名古屋に行ってきた という企画を見て『これだな』と

やはり今、時代は本物を求めている などと都合よく自分を奮い立たせ、あわよくばブログのネタになるかも?とよこしまな気持ちも…

      ー 新幹線(1時間15分) → 広島駅 ー

              中四国最大の 大都市 広島

とはいえ、広島がお好み焼きだけではないことは私も承知しています。有名な牡蠣焼きや穴子などなど、神スポットの厳島神社もあります。もひとつ言うなら球団まであります

f:id:sunny_saki:20211203141813j:image

ひとりで黙々と食べていると「お仕事ですか?」「楽しんでってください」と120%の笑顔の店員さん。観光民ってバレバレですやん

やはり、食と人は一心同体。愛される県民性というのもわかります(^^)人(^^)ね

都市開発が進んでいるみたいで、街並が美しい。高層ビルが立ち並ぶ中心部は大都市さながらだし、水資源が豊かで暮らしやすいのかなとか思いました。

予定していなかったのですが、思いつきで厳島神社に行ってみるも、修学旅行?団体様でごった返しており(@_@)です。 目的の、五重の塔、千畳閣の縁台に→直行→直帰

一泊 出来れば 行ってみたい場所やお店もありましたが、今回は日帰りのため市内をぶらぶらして夜の新幹線で帰りました~(m--)m

しかし YouTuber の方々は一人で撮影しながら 一人でペラペラ喋って恥ずかしくないのかしら? 気にせんとでしょうね?

お客さんが少なかったんで、さりげなくスマホでパシャ🤳自分が写ってましたぁ😂😂😂

 

もどれる場所


f:id:sunny_saki:20211128121310j:image

アメリカのシンガー、エリオット・マーフィーという人の歌に Drive All Night という曲があります。

その歌詞に 自分の生まれた町が好きになれない という件があって、これって どういうことかな?と

自分の暮らしてる町が田舎すぎてつまらないとか、退屈だぁとか 若者特有のみたいな、そんな感じなのかな?と。わかるような、わからんような?

で私は、いろんな人が書いているブログで、自分の暮らしているエリアの情報、いわゆる ご当地ブログみたいなのは大好きです。

暇を見つけては、行ったことのない各地の名所に足蹴げに出かけている私には るるぶ より頼もしい存在になることもあります。

こんなとこ地元民しか わからんよ ( 一一) みたいな場所や、勧められて行った店で浮きまくって、どこの人?ひそひそ…ひそひそ…    (-_-;)

まぁ 知らない土地は新鮮で楽しいからいいんですけどね。

それで、最初に書いた ↑ 自分の生まれた町が好きになれないという歌詞についてですが、私は そういうことを考えたことがありませんでした。

当たり前すぎるといいますか、ふだん生活している自分の場所に、特別な思い入れなどないと思っていたのです が…

数年前、転職に失敗した私は、気分転換に知人のいる那覇市を訪れ、そのまま居座っていました

観光する気分ではないので、市内を ぶらぶらと歩き回りスマホで求人サイトにアクセス

一週間ほどして、「そろそろ 帰ろう 家に」と、ふらふら帰って来たとき

そうだね まだ、私には 帰れる場所があるやん と思うと、妙な安堵感を得たのを覚えてます

住み慣れた町は、なにも言わず私を受け入れてくれます、ありがたいことです。感謝×2

まぁ たしかに面倒なことも、たくさん押し付けてきますけどねぇ ヽ(´o`; ほんっとに …でも、これが もしかして 郷土愛 に…発展する

私も いつかご当地ブログに挑戦してみたいと思います。

それでは~ またぁ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オリジナルという魅力


f:id:sunny_saki:20211121112711j:image

有名人やら芸能人、歌手など人前で自分を通して作品を表現する人たちは魅力的ですね。

とくに歌手なんかだと、歌が上手いとかではなく、その人が歌うからいいんだよなぁ とか思ったりします。

やっぱり自作の楽曲だと、その作品に自己が投影されてるようなリアリティーがあって、聴く人に迫ってくるようなものがありますね

歌に限らず、そういう部分に人は惹き付けられるのだろうと思います。

稀に本物よりいい という複雑な気持ちになるようなものもありますが…

ここで大事なのがオリジナルであることかと

このことを私は勘違いしてたことがあって、私はオリジナルというのは「自作」と解釈してました ( 一一)

である時 BSでアメリカのWBのデペロップ部門の人が、新人アーティストをスカウトする時に重要視するのはどこか?と聞かれて

誰かのレプリカではなく、その人自身であること。オリジナルということが大切なんだと

たとえグチャグチャでも構わない、足りない部分は補えばいい。みたいなこと言ってて

えっ?あぁ~そういうことなの?みたいな…。だいたい親と陶器市に行っても、わけわからん?みたいな人間なのです。ワタシ(T_T)は… それでは~よい休日を~