sunny saki's diary

すべての激務労働者に捧げるブログ

WARNING 借金体質


f:id:sunny_saki:20211119195641j:image
こんにちは。今回は少し重たい話を

借金体質というのがあります。要は給料だけじゃ足りなくて、借り入れしてまでお金を使い、返済と借り入れを繰り返すこと。

借金をする理由は問いませんが、これがループすると、借り入れ無しでは生活が成り立たないようになります。

それともうひとつ、負債は必ず大きくなっていきます。

返済する側のお金には額面の価値がありませんので 、その分を利息で支払うことになりますが、そのことを借り手が問題視する余裕はありません。

結果、返済は長期にわたり貸付側からすると対象は格好の投資対象となります。

ところで、なんで急にそんなことを言い出した?と思われる方もいるかもしれませんので

最近は投資や財テクなどの記事をよく目にしますし、自分も興味深く読んだりしますが、その反対側にあるものも見ておくべきかと…

あとは、妹二人が書士で、以前にポンコツプランナーとして働いていた私の経験から

クレジット会社のキャッシングや消費者金融からの借り入れで、※独身の平均的な会社員の収入で完済可能な金額は max 230万円 前後 ※20代:25~29歳の男女平均年収:369万円(2021マネコミ参照)

それでも200万円を14.5%(100万以上=金利上限15%)の5年払いにすると月々約4万7千円の返済で返済総額は約283万円にもなります。※地銀おまとめローン参照 ※シュミレーション

また借り入れ額が250万円を超えると破綻確率は一気に上昇し、ほぼ自力での返済は不可能と判断していました。

自力で返済するには自分で生活そのものを変えるしかありません。人付き合いを絶ち、車の購入もナシ、その他ローンも組めません。

妹は、そんなに長期間 苦しむのなら破産させたほうが?と。でも私の経験から言うなら、なんとかして完済して欲しい(任意整理してでも) のが本音です。

理由は単純に、その後の話ですが、自業自得とはいえ完済した人は、お金や人に対して用心深くなります。さんざん苦しんだからね…

一方、楽になった人は破産まではいかなくても、後々ギリギリまでローンを組んだり、常に金欠だったり、そんな印象があります。

昔、ご利用は計画的に♪ などという金融CMがありましたが、そもそも計画的な人間は安易な借金などしないものです。

感染症の影響で収入を失った方々を狙った、悪質な金融業者もあると聞きます。

通勤途中の駅前ビルは少し前まで空だったのに、今は1階から5階まで全部が消費者金融になってました …(゚□゚;)

もうすぐ12月、なにかと出費が増えそうです十分な注意が必要です。